第49回ネット句会結果
2024年5月7日
互選高点句 十三点句 天井に風船あづけおくひと夜 花うさぎ十点句 手の平は甲よりさみし紙風船 美保子九点句 キリン舎へ風船の紐持ち替へて 小芥子 七点句 ポケットに切符一枚つばくらめ 葉子藤本 […]
第48回ネット句会結果
2024年4月9日
互選高点句 十三点句 ひと駅を膝に乗せたる春帽子 春子十一点句 松笠の隣にすわる遅日かな 春子十点句 三椏の花本堂の開いてをり 小芥子子羊の飼育日誌や三月尽 sooshi 七点句 神 […]
第47回ネット句会結果
2024年3月6日
互選高点句 十三点句 春雷やインク吸ひたるガラスペン 花うさぎ 十一点句 閏日の雨となりたる牡丹の芽 モネ 春雷や宝蔵門の大わらぢ 小芥子 八点句 魚氷に上り鍵束のよく鳴りぬ 美保子 六点句 […]
第46回ネット句会結果
2024年2月6日
互選高点句 十一点句 寒鰤のうろくづ跳ねる舳先かな 光雲2 九点句 冬帽の見送る上りホームかな 礼子 七点句 三寒の漢和四温の古語辞典 sooshi 大空にふはりと布団干しにけり 他家 […]
長沼利恵子句集『自画像』
2024年1月9日
自選十五句 音のあるところ光りて冬泉 落葉松の直幹に春兆しけり 波消のなかの波音夏の月 蜂の子を食べて賢くなりにけり 丸ひとつ大きく描いて春を待つ 壊死の足上げて下ろして夜の長き 仰臥にも時流れけり旱星 まんばうを食ひ菜 […]